【招待日和レビュー】牛屋銀兵衛 銀座本店

こんにちは、トクビヨリです。

先日、たまたま銀座に行く予定ができたため、「これはアメックスゴールドプリファードのグルメ特典を利用するチャンスだ!」と思い立ち、招待日和を利用して食事を楽しんできました。

クレジットカードのグルメ特典を利用したくてレストランを探しているけど、どこが良いのかわからないという方の参考になればと思い記事にしていきます。

なお、本ブログはお得に関するブログですので、味に関する本格的なレビューではなく、あくまでもお得に美味しく食べられたかという観点となります点ご了承ください。

招待日和とは

出典:https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/lifestyle/dining/two-for-one-dining/

一部のクレジットカードに付帯しているグルメ特典の一つで、所定のコースメニューを2名以上で予約すると、1名分が無料となります。つまり、2名で利用した場合は実質半額でグルメを堪能できるということになります。

本特典の利用方法や詳細については、こちらの記事の2-7を是非ご覧ください!

なお、アメックスの特典では招待日和という呼称ですが、JCBカードではグルメ・ベネフィット、ダイナースクラブカードではエグゼクティブダイニングという呼称で同等内容の特典されていますので、「アメックスは持っていないけどこれらのカードなら持ってる!」という方もいらっしゃるかと思いまうので、そういった方にも本記事が参考になれば幸いです。

今回の招待日和利用の内容

レストラン牛屋銀兵衛 銀座本店
利用日時2025年8月中旬(平日)
予約タイミング一週間前
ランチ or ディナーディナー
利用コース神戸牛ショートコース
支払った金額¥18,250
金額内訳1¥12,000(コース1名分)
金額内訳2¥1,200(サービス料10%)
金額内訳3¥5,050(ドリンク類)
お得になった金額¥12,000(コース1名分)

今回の招待日和利用の内容に関しては上記の通りとなります。

予約タイミングは比較的直前になってしまいましたが、平日の予約だったからか問題なく予約することができました。

また、コース料金自体は1名あたり12,000円ですが、サービス料分10%とドリンクを合計4杯(1名につき1ドリンク注文要)注文したため、支払った合計金額は18,250円となっています。

実際にお得なのか

まず招待日和の特典について、「招待日和専用のコースが用意されており、1名分無料相応の料理しか出てこない」といったことを耳にすることがあります。そのためこちらについて検証していきます!

今回私が予約したコースが「神戸牛ショートコース」になるのですが、牛屋銀兵衛さんのサイトを確認したところ下記の通り、通常のコースメニューとして提供されているコースのようです!

出典:https://ginbei.com/menu

そしてこちらが私が実際に伺った際のおしながきになります。おしながきでは上記6と7がまとめて「神戸牛3種(タレ)」と記載されていますが、内容としては全く同じようです。

そのため、通常の利用に対して確実に12,000円の割引を受けることができていますので、今回の利用はお得であると言える思います。

なお、高級レストランとしては間違いなくリーズナブルな利用をできたと感じていますが、ドリンク代分などを全て含めた合計料金は約18,000円であり、絶対値としては決して安い金額ではないかと思います。そのため、庶民の私にとっては特別な日の利用をメインとして活用してきたいと感じました。

料理の写真

冒頭でも少し述べましたが、筆者は色々なグルメを食べるのは好きなものの、味の深いレビューなどは得意ではなく、私にとって美味しかったかどうかレベルしかお伝えすることができませんが、少しでも参考になればという思いで料理の写真を載せていきます。

なお、料理に夢中で写真の撮り忘れ複数ありますので、牛屋銀兵衛さんのサイトにも写真写真ありますので、是非こちらもご覧ください。

料理はどれも非常に美味しく大満足でした!

前菜・サラダ
前菜・サラダ
神戸牛2種
神戸牛 肉寿司
本日のスープ
バニラアイス

まとめ

今回は招待日和の利用レビュー第一弾として、牛屋銀兵衛 銀座本店さんについて記事にしました!

値引き金額も大きく、料理も美味しく非常に満足度高く利用することができました。

一方でやはり高級レストランということもあり、お得に利用しても庶民の私にとっては頻繁に利用できる金額ではないため、今後はランチでも利用してみたいと思いました。

最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました