こんにちは、トクビヨリです。
お得に生活する上で欠かせないクレジットカードですが、多くのカードに魅力を感じてあれもこれも発行したい!って思ったことはありませんか?
でも一度複数枚申し込むと審査に通りにくくなると聞いたこともあるし、本当に申し込んでも大丈夫か心配にあることももありますよね。
そんな方々に向けて今回筆者が実際にクレカ多重申し込みをした実体験について書いていこうと思います!
多重申し込みとは

多重申し込みとは「短期間にクレジットカードを複数枚申し込むこと」を指します。
この「短期間」というのが曖昧で多くの疑問を生むポイントなのですが、1カ月であったり信用情報機関に履歴が残る6カ月だったりと諸説あります。そして「複数枚」というのは一般的に3枚以上と言われることが多いように思います。
この多重申し込みよりクレジットカードの審査に通りにくくなると言われていますが、その理由は審査の際に発行会社より下記のように判断される可能性があるためです。
- 入会ポイント目当てでその後はクレジットカードが使われない
- お金に困っており支払いを滞納される
これらのように発行会社にとって利益を生まない、あるいは不利益が生じるリスクがあるために多重申し込みをすると審査に通りにくくなると言われています。
多重申し込みの結果
私は4カ月の間に8枚のクレジットカードの申し込みをしましたが、結果として8枚全て審査通過という結果になりました。
今回申し込みをしたカードの一覧は下記になります。
- 三井住友カードゴールド(NL)
- Oliveフレキシブルペイ
- ビックカメラSuicaカード
- ANA JCB CARD FIRST
- 楽天カード
- JQ CARDセゾン *Master card
- JQ CARDセゾン *JCB
- dカードゴールドU
なお、この内4~6番の3枚については同月内に申し込んでいますが、審査通過することができました。
わかったこと
今回わかったことのポイントは下記2点です。
- 1カ月以内に3枚通過
- 6カ月以内に8枚通過
一般的に多重申し込みは、1カ月や6カ月などの短期間に3枚以上申し込むことだと先に記載しましたが、今回は6カ月以内には3枚を大きく上回る8枚、そして1カ月以内に3枚の申し込みでも審査に通過することがきました。
そのため、少なくとも「最近2枚申し込んだばかりだから3枚目や4枚目の申し込みを我慢しなきゃ」と考えている方々はチャレンジしてみても良いかもしれません。
また、私の所感にはなりますが、今回の体験から発行会社が考える多重申し込みは、一般的に言われているよりもシビアではないように感じました。
まとめ
今回はクレジットカードの多重申し込みについて筆者の体験談を書かせていただきました。
結果として4カ月以内に8枚のクレジットカードに申し込みをし、全て審査に通過することができました。
どうしても欲しいクレジットカードがあるけど申し込むか悩んでいるという方がいましたら、筆者の経験が少しでも参考になれば幸いです。
本記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
おまけ
本記事を読んでくださった方の中に、これからクレジットカードを申し込もう!と思い立ってくださった方がいましたらポイントサイトを経由して作成されることをお勧めします。筆者も今回ポイントサイト経由作成し5万ポイント近く獲得することができました。
本サイトでは筆者最も使いやすいと感じているハピタスを特にお勧めしていますので、こちらのサイトの登録リンクを記載いたします。下記リンクから登録すると入会時に通常よりも多くのポイントを獲得できますので、もしよろしければご使用ください。
*筆者にもポイントが入りますので、あらかじめご了承ください
コメント