楽天モバイル既存ユーザーがiPhone16eを月1円で買う方法【番号そのまま】

こんにちは、トクビヨリです。

先日、楽天モバイルで「乗り換えや新規契約でiPhone16eが2年間、月額1円で手に入る」という衝撃キャンペーンが始まりました!

既に楽天モバイルを使っている方の中には、「自分は対象外だから無理だ…」と諦めている人もいるかもしれません。

でも実は、既存ユーザーでも現在の電話番号をそのままに、このキャンペーンでiPhone 16eをお得に手に入れる方法があります。今回はその方法をわかりやすくご紹介します。

なぜこのキャンペーンが特に注目されているのか

出典: https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/iphone-point-iphone-16e/

楽天モバイルのこのキャンペーン、表面的には「他のキャリアでも似たようなキャンペーンあるし普通でしょ」と思う方もいるかもしれません。

でも実は、このキャンペーンが注目されている理由は2つあります。ここを理解しておくことが、後ほど紹介する既存ユーザーでもお得に申し込む方法に直結するんです。

  1. 新規契約でも利用可能
  2. 回線維持費が安い楽天モバイルでのキャンペーン

この2つのポイントがあるからこそ、既存ユーザーでも裏技的にiPhone16eをお得に手に入れることができるんです。

具体的な手順について

ここから、既存ユーザーでもiPhone16eをお得に手に入れる具体的な手順をご紹介します。

まずは全体の流れを淡々と書きますので、「それってお金かかるんじゃ…?」や「なにそれ?」と感じる部分もあるかもしれませんが、後ほど実際にかかる費用やお得ポイントも後ほど補足していきます。

なお、ここでは、使用しているiPhoneをそのままiPhone16eへ乗り越える想定で、少しでもわかりやすくご紹介できるよう仮に10月5日にiPhone16eを購入した場合を例としました。

全体の流れイメージ図

【初期状態】

  • メイン回線(楽天) ← iPhone使用中

【STEP1】追加回線(楽天)を新規契約しiPhone16eを月1円で購入

  • 楽天回線が2回線ある状態(メイン回線+追加回線)
  • メイン回線が物理SIMの場合は追加回線はeSIMの方が後の手順がスムーズです
  • iPhoneが2台ある状態(使用していたiPhone+iPhone16e)

【STEP2】データ&SIMをiPhone16eへ移行 /契約月中

  • iPhone16eは楽天モバイル2回線のデュアルSIM状態
  • モバイルデータ通信はメイン回線を使用し、追加回線の通信量を3GB未満に抑える

【STEP3】メイン回線をpovoへMNP(回線乗り換え) /契約月末

  • povoは基本料金0円、かつ契約事務手数料も無料
    (180日に1回はトッピングが必要なため、維持費は42円/月)
  • 楽天モバイルの月額料金は月初めに発生するので、費用を抑えるなら月末がおすすめ

【STEP4】モバイルデータ通信とデフォルトの音声回線を追加回線(楽天)へ変更 /契約月末

  • これにより、メインの電話番号を維持しつつ、メイン回線(楽天)のときとほぼ同じ月額で利用することが可能となります
  • このステップ中にどうしてもメイン回線の番号で電話を掛けたい場合はpovoの回線を利用することになるので、その時は通話料金orトッピングが必要となります

【STEP最終】メイン回線を楽天→povoへMNP、追加回線をpovo→楽天へMNP /半年後以降

  • このステップにてメイン1回線だったころとほぼ同じ状態となり、月額も+42円/月のみとなります
  • 追加回線が不要という方はこのタイミングでMNPではなく、解約してしまっても構いません
  • なお、即MNPや解約はキャリアのブラックリストに載ってしまう可能性もあるため、タイミングは各自ご調整ください

この方法を実施した場合にSTEP最終までに、元のメイン回線(楽天)だけだった場合と比較して追加で発生する費用は下記の通りです。

追加回線(楽天)10月分968円
メイン回線(povo)11~翌5月分500円
合計1,468円

他キャリアからMNPする場合や完全新規で楽天モバイルを契約する場合と比較すると、確かに少し余分にコストがかかってしまいます。しかし、iPhone16eは99,800円ですので、十分許容レベルではないでしょうか。

なお、povoへのMNP時や楽天モバイルへのMNP時にポイントをもらえる可能性も高いので、そういったキャンペーンを利用すれば回収することも難しくありません。

まとめ

今回は楽天モバイル既存ユーザーが番号そのままでiPhone16eを月1円で買う方法についてご紹介しました。

本記事では、既存楽天モバイルユーザーがこのキャンペーンをお得に利用すること自体にフォーカスしています。そのため、iPhone16eを2年間1年/月で購入する方法や注意点については、公式サイトやキャンペーン情報を紹介されているインフルエンサーの方々の情報を参考にしていただくと安心かと思います。

本記事を最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました